HOPPA世田谷経堂では、毎月ネイティブティーチャーによるArtの時間を設けています。その月のMonthly themeに合わせてArt内容を考えていますよ!
今月のthemeは「ocean」です♪
Artの前日にソフィー先生が事務室で作っているところをチラッと拝見。思わず「so cute!」とまりの先生が言ってしまうほど可愛いArtを考えてくれました!
今回は「ocean」をthemeにした、ソフィー先生によるリゲルクラスのArtの様子をまりの先生がお伝えいたしますね☺
子ども達は毎月1回のネイティブティーチャーによるArtの日がとても楽しみで、心待ちにしています。この日の朝の会で「今日はソフィー先生とArtとする日なんだよ」と伝えると、「え、ソフィー先生と!?」「何のArtかな~?」とわくわくした表情を浮かべていましたよ♪
さて、Artの時間を迎えました!!
ソフィー先生の「Today is Art Day!」という掛け声から始まり、Art内容の説明をしていきます。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/5cf1eab8e3bdb28b69bd33addef157ed-1000x750-1.jpg)
説明は全てEnglishですが、さすがHOPPA世田谷経堂園の子ども達!しっかり理解していました!
始めに紙皿にシールをペタペタと貼って模様を付けました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/ff6c508469c75f8bd5e6336e52567520-1000x750-2.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/be1dc18a192c4edb4856ec0cac7b2925-1000x737-1.jpg)
シール貼りは「巧緻性」を育む取り組みとして知育の時間に行っているので、子ども達は大の得意!
中には真剣な表情でシールを貼っている子どもも。とっても集中していますね♪
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/e9b0d82feb973845db3838f807187a69-1000x750-2.jpg)
そして、貼り終わったシールを横にいるお友達に「どうぞ!」と渡している場面も見られました☺
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/a45e1a60ad78d8a77417b6c288c0b275-1000x750-2.jpg)
終わった子どもは「ソフィー先生、Finish!」と大きな声で合図。
「まりの先生、みてみて~」としっかりまりの先生にも見せてくれました!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/7c9a6c72fec9cc6045305f3e65e81612-1000x750-2.jpg)
次はどうやら紙皿に折り紙を貼っていくようです。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/63517fa754cc10606fd39c33f0376b9b-1000x750-1.jpg)
最後に目をつけたら・・・
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/1ccd98a58fb08a397539bbf905af61b9-1000x750-2.jpg)
そうです、「Jellyfish」の完成!!!
色使いがとてもCuteで他の先生からも「可愛くできたね!」と・・・♡
完成した「Jellyfish」はまりの先生がお部屋にペタペタ・・・。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/459823e3c874d2f80ea82450a61d2658-1-1000x750-1.jpg)
なんだか暑さを忘れちゃうほど、お部屋が涼しく感じられるようになったね!
今回はリゲルクラスのArtの様子をお伝えいたしました。
次回もどうぞお楽しみに♪